いつもトレーニングをする時ランニングか筋トレかでどっちから先にしようか迷いますよね、ジムでは使いたい器具が使用中のことが多いですよね 結論から言いますがどっちでも良いということです ではその理由を今から書いてゆきます
もくじ
①トレーニングはどちらが先か良いのか?
②あなたのトレーニングの目的は何か?
③あなたの通っているフィットネスクラブの事!
①トレーニングはどちらが先か良いの?







②あなたのトレーニングの目的は?
筋トレは基本ベンチからと考えてますが最悪どちらからでも良いです。しかし特に週明けとか19時から会員さん達も多くなります
思ったペースでトレーニングがで出来なくなってくる、みんな考えることは一緒なんだなとか思ってしまいます
しかし今週食べすぎたなあ!とか思ったら週末有酸素運動を頑張ってやった方が良いです
私もいつもトレーニングのメニューを考えてフットネスクラブに入ると、人が多いのでトレーニングメニューを変えなければならないパターンが多くあります
たまたま上手く行って思った器具にありつけても皆さんが順番を待って居られるのでゆっくりトレーニングできないですよね。どのトレーニングに時間を割くかどどれに重きを置くかだけです
各部位のトレーニング方法はこちらにも書いてますよ↓
-
-
【ケトルべル】自宅で出来る体幹トレーニング
続きを見る
③あなたの通っているフィットネスクラブの事
フィットネスクラブによっては器具の順番待ちのボードで自分の使う時間を書き込むようになっている所もあります。ゆっくりトレーニングが出来ない様です
会費が高いクラブは会員数が多く無く比較的ゆっくりしてますが、リーズブルなクラブは会員数が多いですね。土曜日や日曜日とかはゆっくりしてますが休み明けの月曜日は特に多いです
通っているフィットネスクラブの考えで会員の数が多かったりでウェイトトレーニング器具が待ち時間が多かったりエクササイズのルームが定員が多くて踊りにくかったりします
おまけにロッカールームも多くで着替えが難い(狭くて人が多い)などありますよね。お値頃フットネスクラブの方針はそんな感じです。
しかし、お高いフィットネスクラブは価格が毎月払い難い所もあります
今回紹介するのは個室でパーソナルトレーナーを付けられて割とお値頃なジムがあるのです
24時間いつでも利用できて個室の予約がスマートフォンで簡単予約できます。しかも定休日なし365日営業中です。とっても便利ですね仕事帰りに予約して完全個室でトレーニングできる贅沢なトレーニングジムです。
毎日利用しても3800円税込みで4180円です入会前に体験トレーニングが出来ます。
体験トレーニング1ヶ月と言う長さの体験も出来ます(有料3300円税込み)これも破格値ですね
ハコジム 完全個室貸切ジムです。個室なので新型コロナヴィールスも気にしなくて良いです。ゆっくりできて周りも気にせず個室の鍵も出来ます。突然スタッフが入って来る心配もないです
みなさん個室ジム是非体験してみて下さい